アマゾンの本を買ったついでに、「ソニー本社六階」を15分ほど立ち読み。
イニシャルで表現されるヒトたちが瞼に浮かぶが、暴露本という以上のメッセージがなくて、読後感はあまりよろしくない。どうせ書くなら、辞める前に書いて欲しかった。あとで恨みつらみを書くのはフェアじゃない。
六階のヒトビトの思考回路や行動様式なら、過去の名作「上級サラリーマン講座」の方が分かりやすく表現されているし、ユーモアがあって楽しい。在職中に書いたIさん、その後お元気ですか?
元気かと聞かれて1年経って返事するのもなんだけど元気。14年目で退職とのこと。同期なのかな?お疲れ様でした
元気かと聞かれて1年経って返事するのもなんだけど元気。
返信削除14年目で退職とのこと。同期なのかな?
お疲れ様でした