いかに小さいかは、現物と比べるとよくわかるが、その中に盛り込んだディテールと省略のしかたは、クルマが分かってなければできないこと。
それもそのはず、Alfaフリークで、ときどきformulaにも乗る白猫#35さんが、本業を生かして自ら作ったものをくださったのだ。
実は封を開けた瞬間、深夜なのに声を上げてしまったほど嬉しかった。こんな風に、ヒトに喜んでもらえる生き方っていいな、とふと思う。本当にありがとうございました。
ちなみに白猫#35さんの他の作品は、黒8番さんのところでも見ることができる。他の車種をお願いすることもできるようだ。たぶんイタリアモノだと、作り手がノるはず(笑)。
トラバありがと!!
返信削除>> たぶんイタリアモノだと、作り手がノるはず(笑)。
↑如意!!(笑)
あああ...そんなにクローズアップしないで~。 アラが見えるから~。 笑)
返信削除喜んでいただけて嬉しいです。
ホントに相手に喜んでいただける為だけにモノ造りしてるといっても過言じゃないかもしれません。
特にクルマ関係のものは。
商売としてはぜんぜん×ですが。 苦笑)
>そんなにクローズアップしないで~
返信削除あはは、失礼しました。
キャプションに書き添えるべきは、実物はもっと正確でかわいらしいということですね。
「商売としてはぜんぜん×」なリクエストを教唆してしまい、こちらもすみません。