OHを頼んでいたタコメーターが計器屋さんからご帰還。永らく待たせたお詫びなのか、サービスでケースを塗ってくれた。OHの方も、どうやら業販価格と同等だったようだ。
なぜかわからないけど、Tecnoでお世話になった方々はみなさんとても割安に(気安く)やってくださる。
フレームのサンドブラストや塗装、ラジエーター製作、FRPの修正や塗装、機械加工に溶接、そしてシャシダイ・・・あとで他のヒトの話を聞くと、なぜか僕の方が安いことばかり。
よく身分を明かしたんじゃないの?とイジワルな訊きかたをするヒトもいるけど、残念ながら僕はそういうタイプではないし、そうしたところで安くもならんだろう。
やっぱり本当にカネなさそうに見えるか、コイツ本当に好きなんだなということが相手にも分かるんじゃないかな。
僕はどっちに見てもらってもhappyですよ。
#そういえば、Tecno Formula Bを売りたいとアングラのコンタクトが。値段提示はこれから・・・さて、どうしたもんか。
>身分を明かしたんじゃないの?
返信削除たとえジゴロであるコトをあかさなくても
>コイツ本当に好きなんだな
と思えば、やっぱり何らかの心が働くってモノでしょう。
pさんが別の機会に先方の方に便宜を図るとかすれば良いコトですし。
こういう世界の中だけでも、ぎぶあんどていくと云うか情けは人の為為らずと云うかが残ってほしいですね。
文末の件、慎重且つ大胆にいって下さい。
そんなところに人柄って出るもんですよ。
返信削除得な性分はありがたく享受してその分で2nd Carをなんてね。
お世話になった、親切な業者さんリストをつくってください!
返信削除そういえばうちの業界にも育ちが良く金もあるのに何故か飲み屋でよくおごられる奴がいます。
やっぱりこのメーターは美しいですね!
返信削除サーキットでテクノの暫定メータみたときは!?これってあり(爆)とおもいました。ハハハッ
本来の姿に戻れてクルマも喜びますね。
僕は計器関係OHには城○○○ってところを使ってますが、やっぱり日○計○ですか?
>CLOTさん
返信削除え、僕ってジゴロ?っていうのはともかく、お金の話は抜きに、お互いの心が通じる関係は続けたいですね。
なお例の案件、残念ながらアッサリ断念です。円高でも高いといえばそのまま。
>エスロクレーサーさん
必死にしがみついてるカネのないヤツに見えてるとしたら、それは事実であり僕の人柄ですね(泣
>ERさん
リストにしちゃうと、僕の人柄が疑われちゃうんで、何か必要になったときにご相談ください。ご紹介します。
>sasakaniさん
いや、あのデジタルメーターはナシでしたよね。やっぱり失笑買ってたか・・・。
ウデについては賛否両論あるようですが、近いから日○計○です。